【群馬】宝徳寺の「床もみじ」寺推奨のシュールな撮影方法とは?その他見どころも紹介♪

ホーム » 群馬県の情報 » 【群馬】宝徳寺の「床もみじ」寺推奨のシュールな撮影方法とは?その他見どころも紹介♪

(※この記事は2022年11月29日に更新されました)

宝徳寺は朝のTVで紹介されていたわ
「床もみじ」よね♪

そうそう!実は他にも見どころはあるんだよ~

群馬県にある宝徳寺というお寺で「床もみじ」を見る事ができます。

関東ではこちらでしか見る事が出来ないようです。

そして、
他では見られないとてもシュールな撮影方法を、お寺が推奨しています。

一体どんな撮影方法だと思いますか?

ちなみに、関西の方では京都の瑠璃光院というお寺が「床もみじ」で有名みたいです。

この記事は次の事が書いてあります!

  • 「床もみじって何?」
  • 「宝徳寺はどんなお寺なの?」
  • 「床もみじ以外にも何か見どころはあるの?」

こんな疑問を解決したい方に向けた記事となっています。

秋のもみじを楽しめる期間は短いです。

実際に現地でご覧になりたい方は、お早めに行かれた方が良いと思います。

もみじと言ってますが、秋に限らず季節ごとに限定公開をしており、楽しめます。

最後までお読みいただくと、
宝徳寺についての理解が深まります。どうぞ最後までお付き合いください。

私のYouTubeチャンネルでも宝徳寺の床もみじを紹介していますので、ぜひご覧ください!

目次

宝徳寺ってどんなお寺?

日本の年号に宝徳というものがあります。(1449年~1452年)

宝徳寺は、この時期に立てられたお寺です。

桐生地域の領主だった桐生佐野正綱公の開基により宝徳年の頃に創建された禅寺です。

全国に宝徳寺と呼ばれる似たようなお寺が8か所ありますが、仏教の宗派が違うようです。

この宝徳寺の住職さんが、お寺についてこの様に話されています。

「癒やし、学 び、修行、祈り」の場であると考え、さまざまな活動を行っています。

宝徳寺公式HP、住職挨拶より引用

お寺という場所自体がとてもご利益のあるパワースポットとなっているんですね。

寺院内を散策すると、ご利益やパワースポットを感じるたくさんのものを目にすることができます。

「床もみじ」だけではない宝徳寺の魅力を次の項でお伝えしていこうと思います。

歴史としては570年くらいかな♪

それを感じさせないくらい綺麗なお寺だよね

宝徳寺はどこにあるの?

宝徳寺の案内を載せておきます。

宝徳寺の案内

所在地:群馬県桐生市川内町5丁目1608

TEL:0277-65-9165

拝観時間:9:00~16:00

拝観料開催日や時間によって料金が変わります。

一般拝観

10/20(木)~11/11(金) 800円(高校生以下無料)

11/12(土)~11/30(水) 1,200円(高校生以下無料)

ライトアップの鑑賞(要予約)

11/13(土)~11/28(日) 

16:30~19:00 2000円

撮影にこだわるスペシャルチケット(要予約)

19:00~20:00 3000円(15人限定)

定休日:火曜日・金曜日(御朱印受付所)

交通

車で行く場合

北関東自動車道 「太田桐生インター」もしくは「伊勢崎インター」より30分程

駐車場

大通りの道沿いに無料駐車場があります。

駐車場には係の人が立っています。

電車・バスで行く時

東部鉄道

東武鉄道 特急りょうもう号

「相老駅」からタクシーで10分程

「赤城駅」からタクシーで10分程 

新幹線

東北新幹線 「小山駅」

JR両毛線で「桐生駅」まで 55分程

上越新幹線 「高崎駅」

JR両毛線で「桐生駅」まで 45分程

バス

「桐生駅」北口より「おりひめバス」で 25分程

吹上行「宝徳寺入口」下車

名久木行「旧川内北小学校前」下車

ホームページ:https://www.houtokuji.jp/

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次