(※このページは2024年11月13日に更新されました)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/09/e00e61bbfd0ad514ba103373bcefa423-1000x800.png)
榛名湖のイルミネーションイベントって知ってる?
群馬県ではとても有名みたいよ!
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/09/75a96c6a6a783a2c4a93ee38a904e7b7-1000x800.png)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/09/75a96c6a6a783a2c4a93ee38a904e7b7-1000x800.png)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/09/75a96c6a6a783a2c4a93ee38a904e7b7-1000x800.png)
へぇ、知らなかったよ…
どんなイベントなんだろうね
群馬県の榛名湖イルミネーションフェスタをご存じでしょうか?
寒い冬、山の上で、しかも真っ暗の中車を走らせてーなんてことはあまりしないものです。
私もちょっとこんなイベントがあることは知りませんでした…
実は結構昔からあるイベントのようです。
今回の記事は次の内容となっております。
- この榛名湖イルミネーションフェスタっていつからやっているの?
- 2022年のイベントの内容が知りたい
- 駐車場はどこに停めたらいいの?
榛名湖イルミネーションフェスタって何?
榛名湖イルミネーションフェスタは2006年に始まりました。
地元の有志が始めたもので、当初は寒い冬に、アクセスもいいとは言えない環境で人は集まるのか?と心配の声もあったとか。
しかし初回から5万人もの集客があり、以降年々増え続けているそうです。
今年で17回目となるイベントですが、群馬県のイベントランキング1位との呼び声もあるものとなりました。
どんなイベントをやるの?
イルミネーション
標高1,084mにある榛名湖の湖畔で55万個のLED電球によりライトアップしたイルミネーションイベントです。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/11/0df0d688e8223d9a4f4cffc276c01f76-500x208.png)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/11/0df0d688e8223d9a4f4cffc276c01f76-500x208.png)
イルミネーションイベントは2か所のエリアで行われます。
1つ目のエリアは、アーティスト・レンジデンス側商店街エリアです。
このエリアは車の通行止めエリアがあるため注意が必要です。
通行止めエリアの地図を載せてありますので活用してください。
商店街がたくさんあり、会場本部もこちらにあります。
こちらがメインとなるでしょう。
>>会場本部はこちら
2つ目はセゾンはるな~ゆうすげエリアです。
北の方に位置しています。
駐車場が分かりにくいかもしれません。
イルミフォトラリー
会場の指定されたフォトスポットを3か所すべて撮影して、本部テントのスタッフに見せると、
期間中、平日のみ毎日先着100名様に素敵なプレゼントがもらえます。
※フォトラリー参加には、会場内の店舗で商品購入時にもらえる参加券が必要との事です。
参加券配布店舗一覧はこちらです。
店舗 | 問い合わせ |
---|---|
カフェテラス エヴァ | 027‐374-9525 |
甲子亭 | 027‐374-9231 |
甲子亭支店 | 027‐374-9708 |
白樺亭 | 027‐374-9031 |
Cafe水月 | 027‐374-9128 |
セゾン・ド・はるな | 027‐374-9611 |
大蔵坊こばやし | 027‐374‐9311 |
つるや | 027‐374-9253 |
ながお亭 | 027‐374-9250 |
榛名湖レストハウス | 027‐374-9408 |
福一亭 | 027‐374-9227 |
ふじや | 027‐374-9111 |
案内
開催日時:
- 12月16日(金)~25日(日)
- 17:00~21:00
花火打ち上げ開催日:
12月17(土)、18(日)、24(土)、25(日)
※花火は約3分程度です
会場:群馬県の榛名湖南側の商店街周辺(榛名湖町)ほか
問い合わせ先:榛名湖イルミネーション実行委員会
問い合わせ期間 | 問い合わせ時間 | TEL |
期間前 | 8:30~17:15(土・日・祝日) | 027-374-5111 |
『12月16日(金)~25(日)』 | 期間中専用9:00~21:00 | 027-374-9116 |
アクセス:車のみでお越しください。
※冬用タイヤ・チェーン等の装備をし、安全運転でお越しください。
駐車場:計5か所記載
アーティスト・レンジデンス側商店街エリア
注:湖畔全域・桟橋は立ち入り禁止となります
STOPの表示は車での通行止めの場所を表しています。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/003f51db692d3a8729d1689972c3a947-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/003f51db692d3a8729d1689972c3a947-800x450.jpg)
※←(赤矢印)の方角から撮影したものを下で掲載しています。
観光案内所の駐車場
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/9469f0ec7f65220fe7831abe40c5bdf6-800x464.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/9469f0ec7f65220fe7831abe40c5bdf6-800x464.jpg)
商店街裏
カフェ水月の手前までは行けるとの事です。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/d41ceb0f5a84a2f3123e2dc9c1276c83-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/d41ceb0f5a84a2f3123e2dc9c1276c83-800x450.jpg)
榛名畔宿の宿記念公園
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/6a38bc63088b587ed3eff827179037f8-1-800x367.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/6a38bc63088b587ed3eff827179037f8-1-800x367.jpg)
榛名湖別荘横
分かりにくいので①と②の角度から撮ってます。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/31e7680b643ecf48c2ce799211d3d30a-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/31e7680b643ecf48c2ce799211d3d30a-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/b28c1ca7a6e28a5650159bc0c274d6c9-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/b28c1ca7a6e28a5650159bc0c274d6c9-800x450.jpg)
セゾンはるな~ゆうすげエリア
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/646688acf054cf55b99dc605c6ace911-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/646688acf054cf55b99dc605c6ace911-800x450.jpg)
ゆうすげ元湯(国民年金・厚生年金積立金還元融資施設/榛名観光事業)
北に向かい左に曲がります。立て看板で150m先と書いてあります。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/4f5efb29b222ca290767b6b8b8961859-800x442.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/4f5efb29b222ca290767b6b8b8961859-800x442.jpg)
左に入っていきます。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/8929c2574c07858a1dedb52bbe69177c-800x550.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/8929c2574c07858a1dedb52bbe69177c-800x550.jpg)
ホームページ:http://harunavi.pya.jp/wp/1403-2/
備考:
主催、榛名湖イルミネーション実行委員会
共催:榛名観光協会、榛名観光協会榛名湖支部、青年部、榛名湖漁業協同組合、榛名湖ボート業組合、榛名湖旅館組合、伊香保温泉観光振興協議会、JR東日本高崎支社、高崎市榛名商工会
後援:高崎市、(一社)高崎観光協会、群馬県、(公財)群馬県観光物産国際協会、群馬テレビ(株)、上毛新聞社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、ちいきしんぶん、FMGUNMA、ラジオ高崎
地図:
アーティスト・レンジデンス側商店街エリア
セゾンドはるな~ゆうすげエリア
会場本部はこの辺りになります。
場所はアーティスト・レジデンスの隣です。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/kendou28-800x450.jpg)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/12/kendou28-800x450.jpg)
最後に
伊香保からアクセスされる方は車で30分程で着くことができます。
ただし、榛名湖は気温差が激しいので、霧が発生したり、夜間は凍結によりスリップしやすくなっております。
十分お気をつけください。
また、人気スポットで10万人の人出で混雑が予想されております。
早めに来られるる事をおすすめします。
もしかしたら、花火の日を避ければ多少の混雑は避けられるかもしれません。
さらには、各駐車場にはトイレが混雑で使用しにくい恐れがあります。
できる事ならトイレはすましておいた方が良さそうです。
筆者もイベントに参加する予定ですので、その様子を更新したいと思います。
執筆時 2022年12月2日
最後までお読みいただきありがとうございました。
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/11/d1c26a883ef772da681e2b840c4e86c5-2-500x208.png)
![](https://moeberry.blog/wp-content/uploads/2022/11/d1c26a883ef772da681e2b840c4e86c5-2-500x208.png)
榛名湖の近くには群馬県で有名なパワースポット「榛名神社」があります。
そちらの記事も読んでみてください。
榛名神社の記事はこちら
こちらも周辺観光の、おすすめの記事です!
伊香保グリーン牧場
ハラミュージアム
<終 ~【2022年】榛名湖イルミネーションフェスタとは?駐車場の詳細載せてます~>
コメント