東京での育児物語「右手とマイナンバーと私♪」【0歳1か月頃】 

ホーム » 育児関連 » 育児日記 » 東京での育児物語「右手とマイナンバーと私♪」【0歳1か月頃】 

(※このページは2022年10月28日に更新されました)

皆さん、育児を楽しんでいますか!

この記事は次のような方に向けて書いています。

  • 「初めて育児をしている方」
  • 「0歳1ヵ月頃の赤ちゃんについての悩みを持つ方」
  • 「育児について共有したい方」

筆者の日記形式の育児体験をお読みいただき、同じ育児をされている方の悩みの解決に繋がればと思います。

私はこの記事を書いているmoeberry

といいます!

執筆時点で0歳7ヵ月の娘を持つパパです。

「うちの子と同じくらいですね!」

と思った方いらっしゃいますか!

共に育児を頑張っていきましょう

最後までお読みいただくと、赤ちゃんの寝返りマイナンバーの取得東京での赤ちゃんファーストについて理解できる内容となっております。どうぞ最後までお付き合いください。

この記事は、以前の記事と繋がりがあります。

今回の記事のみだと分かりにくい箇所があるかもしれません。

ご了承ください。

あらすじを簡単に書いておきます。

あらすじ

私は育児と真剣に向き合いたい新米のパパです。

仕事を休職し、妻の仕事がしたいという思いを尊重しています。

この記事は、生後1ヵ月に育った娘の成長の記録です。

そして、私の育児の体験談と、育児で直面する困難を皆さんと共有するものです。

皆さんの育児に、少しでもお役に立てればと思います。

前回は、東京都にてコロナ禍での1ヵ月検診の様子が書かれています。記事の中では2022年2月頃の様子ですので、現在とは状況が異なりますのでご了承ください。

前回の記事は下をクリックし

お読みいただけます

今回の記事

右手を振り回しながら行う行動には意味おの意味とは?

赤ちゃんのマイナンバーカードを作る時の注意する事などが書いてあります。

目次

黄金の右手

Keith JohnstonによるPixabayからの画像

今回は、右手?とマイナンバーと私事です。右手とは何でしょうかね。

見ていきましょう。また、赤ちゃんのマイナンバーカードの作成についての話もあります。


パパは娘を授かってからというもの、

頭の中は娘の事でいっぱいになっていました。

介護職としてお年寄りと接っする仕事をしていましたが、娘のお世話も同じく気を使います。

いや、それ以上です。

しかし、育児が楽しいな!と思えるのは、まだまだ先の話です。

パパは育児をすると言っても、ほとんど妻に任せっきりな状態でした。

とりあえず全力で物事に打ち込んでしまう性格のパパは手加減を知りません。

毎日、仕事や職場の対人関係で疲労困憊になって家に帰ります

そして帰ってきてからウトウトしてしまいます。

そういう事を言い訳に妻の大変さもしっかり聞いてあげられないダメなパパ。

赤ちゃんが生まれたと同時に、夫婦には色々な課題がのしかかります。

楽しくのんびりと、という余裕のある育児を想像したりするのですが…

やはり大変だというの理解はしておきたいですね。

この話の中で大変なのは妻の方なんですけど…。

夕方、パパが仕事から帰ると妻の育児講座が始まります

妻は職人気質!?なところがあり、自らどんどん育児を進めていきます。

妻が言うには自然体で行動しているらしいです。

パパは「あうあう」言いながら妻に付いていき色々見て覚えます。

そんな時の娘も「あうあう」とクーイング

クーイング喃語といい「あー」「うー」などの言葉発すること。一生懸命にママとパパに話をしているんですね。

パパはいつもダメだな~と、娘が言っている妄想が膨らんで、パチンとはじけます。

パパがやることは大抵、ミルクづくりか沐浴のお手伝いのみ!

そして夜はというと、私がいびきをかいて寝始めたら、妻が娘抱いてそっと隣の部屋に移動してくれてました。

夜泣きで私が起きないようにと気遣ってくれてたんです。なんてやさしい…

パパは自分が寝てしまうまで、娘の動きをしっかりと観察していきます。

娘は眠い時に頭を左右にもの凄い速さで振ってます

ヘビメタの首振りみたい!?と思って見てました。

最初は脳震とうを起こすんじゃないか?と心配しました。そして頭を押さえてしまいました。

ですが、これはストレスを緩和するための行動という事を後で知るのです。

なるほどーそんな事が…、でもすごい振りの速さ……「が、がんばれ!」と思い見守る毎日です。

首振りの上位版というのもあります。

それは、右手をブンブン振り回す事。

バッティングセンターの玉投の機械みたいです。ブンブンと振り回し音!そしてとても速く、そして正確です。

何が正確なんですか

きちんママとパパのに、振り切った手を正確に当てって事です。

マイナンバーカードの作成

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

生まれてすぐの赤ちゃんのマイナンバーカードが取得できる

それを知ったのは役所の諸々の手続きの時でした。

「へぇー」「それで、写真はどうするの?」と思いました。

どうするのかって?

大人と同じでしっかりと撮影するんです!証明写真のようにしっかりとです。

その赤ちゃんの証明写真は妻が頑張って撮ってくれました。

あかちゃんと言えど撮影基準が色々と厳しいです。顔の表情や背景の色など…

妻の証明写真は、せっかく撮るのだらかと頑張って撮った笑顔のとてもいい写真でした。

この時期の赤ちゃんは顔がぷっくりしてくるので、笑顔と相まってとてもいい写真になりました。

郵送での手続きをしたので、マイナンバーカードも家に直接届きます。

マイナンバーカードの出来をわくわくしながら待っていました。

結果が届きました!!

……不合格!!やり直し…理由は笑いすぎ

赤ちゃんに対してそんな理由あるかー!

うちの娘、初めての挫折感が…

肩を落として、もう一度やり直しする為に準備します。ハァ…

マイナンバーカードの作成には時間がかかります。何かと手続きにマイナンバーカードを提出することが多いので、早めに作っておくことをおすすめします。

東京都の祝福

Pharaoh_EZYPTによるPixabayからの画像

私たちは現在田舎に住んでいます。

妻の出産した当時は東京都に住んでいました

東京都の出産祝い東京都出産応援事業「赤ちゃんファーストというのがあります。

更に、その中に支援サービスの一環で新生児1人当たり10万円のギフトカードを差し上げますというのがあります。

10万円はだいぶ助かる!何に使おうか

色々と考えていました。

しかし、使える店が決まっていました。赤ちゃんとは関係ない店がほとんど。

中でもドラッグストア2万円分のこども商品券が唯一使えるかなといったところ。

ある程度購入したところで、残った金額をどうするかという事になり。近くにあったウナギのお店で使う事にしました。なんせ、期限があったもので…娘よすまん!

「赤ちゃんはウナギ食べれないよなぁ…」

よくよく加盟店舗を見ていたらどうも商店街を盛り上げる一石二鳥的な対策にも見えるお店のラインナップでした。うはっ

赤ちゃんファーストには期限がありますので、それまでには使いきりましょう。

私事の一大決心

そんな生後1ヵ月のドタバタしている中、実は一大決心しなかればならない大きな波が少しづつ迫っていることにこの時点ではまだ、気がついていなかったのです…

最後まで読んで頂きありがとうございました。

次の記事はこちらになります

<おしまい ~東京での育児物語「右手とマイナンバーと私♪」【0歳1か月頃】~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次